しがないフリーエンジニア? ボナさんの日々・・・

ICT教育・プログラミング教育、日々思ったこと、備忘録など・・・

もうすぐ2学期が始まりますね!w(デジャヴ?w)

こんにちは。

 前回書いた記事が、なんと2016年!2年間もほったらかしになってました(^_^;)

 

 2年も経つと色々とある訳で、昨年度は、私1人で市内小中学校30校を行脚すると言う、大変な目に遇いまして、プログ書いてる余裕なんか無かったですねぇ。...( = =)

 今年度は、3人に戻ったんですが、私の昨年の実績を買われ?リーダーに抜擢されて、これがまた大変で、もうなにやってんだか_(:3ゝ∠)_

 

これじゃあ、いけん!と言うわけで、某工業大学に土日、勉強しに行ってるわ、Kindleで色んな参考書などを買いあさって読んでるわと、ICT支援、ICT活用の勉強をしています。

 

話は変わりますが、前年度から、あるモノがきっかけで、市内でプログラミング教育が活性化しだしたんですよね。

自分は、元システムエンジニア(上流工程が大嫌いだった)で、プログラミングには、他の人よりは明るい?ので、色々とまたやらされてる訳ですわ(;´Д`)

Scratchとか、基本が分かれば、凝ったことしないんだったら、何も見ないで教えることが出来るんで、2コマ分の内容を、脳内で考えて、資料も作らず授業やったら、割と受けが良かったので、キチンとしたプログラミング授業案を書いてみよう!と言うことになって、やってみたら・・・

めっちゃ大変で、内容も3コマ分に増えて、シラバス(書き方が分からないので、そこから勉強w)だけじゃ、先生達が分からないからと、説明に使うスライド作ったり、3コマ分のシナリオ書いたりと、完成するのに1ヶ月近く掛かっちゃいました(^_^;)

 

そうこうしてたら、ブロックを積んでいくだけで書けちゃうビジュアルプログラミング言語になれ過ぎちゃって、普通のプログラミングが出来なくなるという弊害が!

いや、このブログのタイトル「ボナさんは物忘れが激しいので・・・」がそのまま出ちゃいました(^0^;)

これじゃあ、いかん!!と言うわけで、HTML+CSSJavaScriptのWebシステムを作ってみようかな?と。目的も無くだだ作るだけじゃ、つまらないので、先生方に役に立つ校務支援システムを作ってみようかなと。(いきなり話が壮大になっちゃったw)

 

先生方が、日頃時間が掛かって困っている作業は、色々と聞いているので、一つずつ増築していく形で作っていこうかなぁ~っと思います。

 

で、色々調べてたら、「Vue.js」なるモノが眼に入ってきて、JavaScriptフレームワークとか使ったことないから、使ってみようかな?っと。

言うことで、「Vue.js」の勉強をしながら、そのことや、仕事のことなど、ボチボチと書いていけたらな!っと思っております。

この記事書いた後、また何年後・・・ってならないように頑張りたいと思います!