しがないフリーエンジニア? ボナさんの日々・・・

ICT教育・プログラミング教育、日々思ったこと、備忘録など・・・

今頃、慌てて、間に合うの? 全国学力・学習状況調査 中学校英語「話すこと」調査

どうも、しがないICT支援員のボナさんです。

 

すずすけ氏のブログの記事で

 

blog.edunote.jp

 と言うのを見て、市教委に、警告したのが、昨年の11月頃・・・

あまり深刻に考えられていないのか、何の返事も貰えず、また昨年のその頃の我々は、プログラミング授業支援で手一杯なところもあり、自分も最近まですっかり忘れていた(^_^;)

その頃の、市内の中学校(小学校も基本同じ)のパソコン室のパソコンのスペックが、

”メモリー4GB”と言う、要件を満たして無かったのもあったのかなと・・・

 

今年に入り、中学校だけ先行して、パソコン室のパソコンのリプレイスが有り、

”メモリー4GB”と言うところだけ、クリア出来たパソコンが導入された。

(とりあえず、動けばいいレベルの低スペックパソコン・・・ リプレイスしたのにコレ?ってレベルです(;´Д`))

しかし・・・ 当事者の中学校からは、依然として、この”パソコンを使った英語の話すこと”テストに対する、支援要請が無かった。

 

で、今週の木曜日、1校が慌てて、動作確認の依頼をしてきて、別のICT支援員が対応したのだが、かなりヤバいかも!との報告。

一応、検証用アプリは動くけども、色々とやることが煩雑で、他の中学校でも、動作確認をしないと、当日トラブルのが目に見える感じ(;´Д`)

市内に中学校は、10校あるんですが、うちらICT支援員は3人(´・ω・`)

来週の木曜日でしょ?全国学力・学習状況調査英語テスト。

月曜日に、こちらから、各中学校に確認して、やってないところは出向こうかと思っていますが・・・ (;-_-) =3 フゥ 大丈夫かいな?ホント・・・