しがないフリーエンジニア? ボナさんの日々・・・

ICT教育・プログラミング教育、日々思ったこと、備忘録など・・・

いよいよ、明日から「令和」へ・・・ しかし、その裏では・・・

どうも、しがないICT支援員のボナさんです。

週1で更新しよう!と誓ったはずが、もう10日更新してない・・・

なかなか思うように行かないですね(;´Д`)

 

それはさておき((^_^;)\(・_・) オイオイ)、明日から元号が「令和」に変わりますが、

なかなか簡単なことじゃないんですよね。あっ!システムの話なんですけどね。

その昔、わたくし、中小のSIerシステムエンジニアなんて仕事をしていた時期がありまして、その時は、「2000年問題」ってやつですか。(古っ!)

その時は、世間は正月でお休みでしたが、自分たちは泊まり込みで、会社で年が変わってもシステムがちゃんと動くか、ドキドキしながら対応していたものです。

今回の元号の変更も、システム屋さんにとっては、結構大変みたいですね。

 

www.itmedia.co.jp

 自分は、システムエンジニアを辞めた身なので、割と気楽にしてますが、今も現役だったら思うと、改めて、コンピューターのシステムって、面倒くさいなぁ~と思います。(^_^;) システム開発の方で、ゴールデンウィークが無いって方も多いかと・・・ お疲れさまです。としか言えない(^_^;)

連休が明けて、何処かで(しかも基幹業務システムとかで)トラブルが出ないことを祈っています。(ホント、他人事ですねw)

 

あっ!一つ授業に使えるかなぁ~って案を考えました。

・西暦何年何月何日が、元号で何年何月何日なのか。

・特に昭和・平成・令和の各元年がいつから始まっているのかに気を付ける。(インターネットで調べさせる)

・これで、西暦→和暦変換プログラムを作成させる。

う~ん、どうかなぁ~。

授業案作って、提案してみようかな?(^_^;)